伊豆半島東海岸稲取温泉は「雛のつるし飾り祭り」、「どんつく祭り」、「金目鯛」などで知られる土地です。2004年に開放されたダイビングスポットですので施設も新しく、温泉・シャワー・更衣室なども広々しているので陸上ではノンストレス。しかもビーチポイント(志津摩)は全長700mもの広大さですからまだまだ海中は未開発の部分が多いのも事実、とても一日ではまわりきることができません。東海岸では珍しく、志津摩ビーチは南向きのポイントですので伊豆の名物「ナライ(北東)の風」が吹けば吹くほど海況はよくなります。海中で特筆すべきは砂地の白さ!プロカメラマンもうなるほどの美しい砂地です。またビーチでありながら大物狙いが楽しめます、ネコザメ、トビエイ、アオウミガメ、サカタザメ、ドチザメ、ウチワザメなどを狙い縦横無尽に海中をめぐって見てはいかがでしょう。ダイバーに人気のタツノオトシゴ、キイロウミコチョウ、ヒゲダイなどちょっと珍しい生物も観察できることがあり、新たな生物観察の場としても楽しむことが出来ます。
加えてビーチスポットから徒歩3分ほどで池尻海岸というタイドプールがあります、ここは水深2m程度ですが、コケギンポ、コノシロやダイビング中にはなかなか出会えない浅瀬の生物観察にもってこいですし、リフレッシュコースや体験ダイビングなどにも利用されています。
By PadiJapan
MOBBY’S TECH SHELL AQUA(テック シェル アクア)